トップバッターを切らせて頂く、Safilvaの豊川です!!
いよいよ今週末、V3リーグが開幕となります。
まずは、ここまで来れたのも、パートナーさん始め沢山の方々のご支援ご協力があってこその事だと感じております。
本当に皆様、ありがとう御座います!!
楽しみな気持ちで一杯です。
最初なので少し、クラブの歴史をご紹介します。
つい数年前までは、フットサルの社会人チームでした。
そこから下部組織を作っていく為に、スクール活動をスタートさせましたが、一番最初のスクールは幼児3名のみ…。
ありがたい事に、そこから少しづつ人数が増えていきまして、U-12、U-15のチームを立ち上げる事が出来、数年経ちU-18も立ち上げられ、下から上までのチームが出来ました。
それと同時に、障がい者スポーツの方にもご縁を頂きまして、精神障害のフットサル(全面協力)や電動車椅子サッカーも仲間に入ってくれました。
クラブの転機としましてはやはり、バレーボールが仲間入りしてくれた事です。
札幌からVリーグのチームを!
最初は夢物語でしたが、人が人を呼び、いつしか現実味が出てきまして、満を持して参戦の申し込みをさせて頂きましたが、最初は落選。
ショックは最小限だったつもりでしたが、初めて、丸一日寝込んだ事を今でも鮮明に覚えています。
そんなかんだでようやくこぎ着けた、Vリーグ開幕。
決して忘てはいけないのは、立ち上げから活動を共にして来ましたが、Vリーグのコートには立てなかった選手がいる事。
プロスポーツの舞台である以上、仕方のない事かもしれませんが、何もない状態の時からクラブの成長を支えてくれた選手やスタッフがいる事は、忘れてはいけないし、皆の分までコートに立つ選手には、責任感と自覚をプレーと結果で示して欲しいなと思っています。
夢が目標となって、現実となりいよいよ出発という所まできました!
まだまだスタートラインに立った所です。
応援してくれる皆さんと一緒に、喜んだり悔しがったり笑ったりとしていけるシーズンにしていきたいなと思っています。
自分達に出来ることを最大限出し切って、楽しみましょう!!
【スポーツで笑顔の輪を】
今週末、奈良でいよいよ開幕です。
新参者ですが、まずは今シーズン沢山の応援宜しくお願いします!!
Safilva代表 豊川 大地