いつもサフィルヴァ北海道に温かいご声援をいただきありがとうございます。
先日はチーム内の新型コロナウィルス感染により、関係者の皆様には多大なるご心配、ご迷惑をお掛けしたことを改めてお詫び申し上げます。
先日、緊急事態宣言の延長が決まり全国各地への選手の移動や人が集まる興行を行うスポーツチームは日々変化と柔軟な対応を求められる状況が続いております。
サフィルヴァ北海道は改めてクラブの方針を明確化し、関係者そしてファンの皆様に誠意をもって運営をしていくために以下の通り宣言を発表させていただきたく存じます。
●緊急事態宣言延長に伴うホームゲームや試合に関する変更点は以下になります。
=======================================================================================
■遠征に関しまして
緊急事態宣言が発令されている都道府県への遠征は辞退致します。
■ホームゲームに関しまして
緊急事態宣言の有無にかかわらず、ホームゲームはリモートマッチ(無観客)を予定しております。
※ただし、札幌市にて緊急事態宣言が発令された場合、また選手クラブ関係者に感染者が確認された場合、試合自体が中止または延期になる可能性がございます。
=======================================================================================
●今後クラブに関わる意思決定は以下の通り行ってまいります。
=======================================================================================
1.安全安心第一
現状を緊急事態と捉え、通常のリーグ運営以上に人命の尊重と新型コロナウイルスの一刻も早い収束を優先いたします。
2.Vリーグ規定や運営
1の前提の元、Vリーグのレギュレーションや大会運営の方針に最大限協力致します。
3.オンライン化による、パートナー企業様やファンの皆様へのサービス提供
コロナ禍で露出機会が減少してしまう、パートナー企業様の広報活動を強化します。
試合の機会が減少するファンの皆様へSNSやオンラインでのコミュニケーションを強化します。
4.地元経済の活性化への貢献
コロナ収束後の経済活動や雇用創出の活性化に貢献します。
=======================================================================================
今後とも、皆様のご支援・ご声援を賜りますようお願い申し上げます。
サフィルヴァ北海道は、これまで取り組んできました新型コロナウイルス感染拡大防止対策を、今後も引き続き選手・スタッフ・関係者全員で周知、徹底してまいります。
本件に関しますお問合せは以下でお受け致します。
———————————————————–
サフィルヴァ北海道事務局
連絡先 info@safilva-vc.com
———————————————————–
以上。