いつもサフィルヴァ北海道に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
サフィルヴァ北海道は、世界初のスポーツクラブ経営の取り組みを、
2022年4月15日札幌市にて、札幌市町田副市長と北海道の企業約80社を招き、
新サービス発表会ならびに決起集会を開催いたしました。
【URL】https://youtu.be/C8IpMFuMY_M?t=373
【実施概要】
■ 日 時:
令和年4月15日(金)10時~12時
■ 場所:
ロイトン札幌 2F ハイネスホール
■実施内容
「世界初!クラブ経営 3.0-応援する力で北海道を盛り上げよう-」
第1部: 新サービスと方針発表
第2部: チーム/メインパートナー企業紹介/ 交流会
■来場者数 81社 (うち協賛企業39社)
【実施目的】
Safilva北海道(サフィルヴァ北海道)は、2016年に設立され、2018年にはVリーグへと参戦。2022-23シーズン には、S1ライセンスを取得いたしました。2021-2022シーズンのV2リーグを15チーム中5位で終了し、V1昇格の目標に向け、より強化体制を整備しています。
今回のお披露目会では、株式会社サフィルヴァ代表取締役三木智弘より、Vリーグ史上初の経営財務状況の開示や新経営方針発表のほか、4月15日付で、世界初の、デジタルで、スポーツクラブを応援できるモバイルアプリ「スポつく」の公式リリースを、スポンサー企業ほか地域スポーツ活性に賛同する企業約80社に行いました。
【スポつくURL】
https://sportsnation.jp/sp-supotsuku/
■ 株式会社サフィルヴァ北海道 代表取締役 三木智弘 コメント
町田副市長はじめ、多くの皆様にご来場いただき、3年前、経営破綻をしかけていたサフィルヴァ北海道では考えられないような盛大な報告会が開催でき、多くのサポートを受けていることへの皆様への多大な感謝を感じました。今年は新しいアプリも取り入れ、より皆様からの応援のチカラをチームの力に替えて、V2優勝を目指していますので、応援よろしくお願いします。